ペット用消臭剤として今話題のカンファペット。
かなり優秀な消臭力を持ちながら、ペットや人には無害なので安心して使えるのが嬉しいですよね!
すでにリピートしている方も、購入を検討している方もいらっしゃると思います。
私も現在愛用しているのですが、このカンファペット、ペット専用消臭剤にしておくにはもったいないほど高性能なんです!
そこで今回は、カンファペットを余すことなく使いたい方へ、超便利なカンファペット活用術をお教えしたいと思います!
これを読めば「安いから定期購入にしたいけど、余っちゃいそう~」なんて、きっと思わなくなりますよ!(笑)
カンファペットの成分は犬にとって危険?安全性や評判を調査しました!
カンファペットは楽天やamazonでも買える?最安値の販売店を調査しました
目次
ただの消臭剤じゃない!カンファペットのすごい効果
カンファペットはペット用消臭剤として開発されました。
しかし用途は消臭だけに留まらず、味の素やアサヒビール、日本赤十字社などの一流企業でも使用されています!
その理由は「高い安全性がありながら、強力な消臭・除菌性能がある」からです。
カンファペットは臭いをかぶせて消臭するのではなく、臭いの元を分解するタイプの消臭剤です。
他にもこのような消臭剤は存在しますが、これらの消臭消毒剤は「次亜塩素酸ナトリウム」という薬品をもとに作られています。
「次亜塩素酸ナトリウム」は強力な消臭除菌効果があり、食品殺菌剤としても使用されています。
ただ、これ単体では強アルカリ性のため、ペットが舐めると非常に危険だったのでペット用消臭剤にするのは困難でした。
しかし研究の末「次亜塩素酸ナトリウム」の効果を下げることなく中和することに成功し、ペットが舐めても無害でありながら強力な効果を発揮する消臭除菌剤として生まれたのが、この「カンファペット」なのです♪
前書きが長くなりましたが、このカンファペットこと次亜塩素酸ナトリウムにはどんな効果が期待できるのでしょうか?
アンモニア臭をはじめとしたさまざまな臭いの消臭の他に、注目したいのが除菌力です!
カンファペットはアルコール消毒以上に、多くの菌やウイルスに対して強力な除菌効果を発揮するのです!
- 大腸菌(O-157)
- 黄色ブドウ球菌
- 酵母様真菌
- 緑膿菌
- レジオネラ菌
- 細菌
- 白癬菌(水虫、シラクモなど)
- 糸状菌
- インフルエンザ
- トリインフルエンザ
- 単純ヘルペス
- 結核菌
- 枯草菌
- セレウス菌
- ボツリヌス菌
- 細菌芽胞
下にいくほど強い菌になります。
他にも、ノロウイルスやネコカリシウイルスなど、人やペットの健康を脅かすウイルスに対しても効果があります!
食品の消毒に使用されるだけあって食中毒の原因菌に広く効果がありますね。
インフルエンザやノロウイルスにも効くので、いざという時に常備しておくのも良さそうです(^^)
カンファペットの使い方【基本編】
まずはカンファペットを使うにあたって、基本的な使い方をご紹介します♪
おもちゃの除菌・消臭
ペット用のおもちゃは、口に入れるものが多いですよね。
特に犬用おもちゃは噛んだり引っ張ったりと、すぐによだれでべとべとになります…(^^;)
丸洗いできればいいのですが、毎回洗うのも大変だし、木のおもちゃなど洗えないものもたくさんあります。
そんな時は、カンファペットを振りかけましょう♪
数回シュッシュとスプレーするだけで、細菌繁殖を防いだり、消臭もできるので次に遊ぶ時も気持ちよく使用できますよ!
ベッドやケージの除菌消臭
毎日使う寝床だからこそ、掃除したいのに難しい…そして臭いがこもりがちに。
丸洗いできないベッドやケージは、カンファペットでお掃除しましょう!
全体的にシュッシュと振りかけるだけで、ペット臭もかなり軽減されますよ!
粗相のあと始末
トイレトレーニング中の子犬や、トイレに間に合わなくなりがちな老犬の粗相のあと始末に、カンファペットは欠かせません!
おしっこの掃除をした後にカンファペットを振りかけると、臭いもきれいになくなります♪
カンファペットは特にアンモニア臭に強いです。
猫ちゃんのスプレー尿にももちろん有効ですが、こちらはかなり臭いがきついので、少し多めに振りかける必要がありそうですね。
下痢・嘔吐後の感染防止
感染症にかかったペットの下痢や吐しゃ物には、原因となるウイルスや細菌が排出されている可能性があります。
速やかに掃除をすることはもちろんですが、その後カンファペットを振りかけると、強力な除菌効果で他のペットや人間への感染防止になります。
処理後はしっかり手を洗って、自分の手にも振りかけましょう!
カンファペットはアルコールのように手荒れすることなく、人間の肌にも優しいですよ(^^)
散歩後の足ふき
最近では犬用ブーツなどもありますが、わんちゃんを裸足で散歩する人がほとんどではないでしょうか?
お散歩から帰ったら、足を洗ってからおうちに上げますよね。
玄関にカンファペットを置いて、足裏洗浄に使ってみてください!
洗浄力はありませんが(笑)、外から帰ったわんちゃんの足裏には見えない菌がたくさん付いていますので、おうちの中で広げないためにも一振りしてからおうちに上がりましょう♪
カンファペットの使い方【応用編】
次は応用編です!カンファペットを使いこなしましょうー!
涙やけ
涙やけで目の下が茶色くなっていませんか?
涙やけを起こした被毛や皮膚では、実は細菌が繁殖しています。
コットンやガーゼをカンファペットで濡らしてから拭いてあげると、除菌効果で臭いを抑えることができます。
カンファペットは目に入っても刺激がなく無害なので、安心して目の周りにも使用できます。
変色してしまった被毛は元に戻らないので、長毛種の場合は目の下をすっきり切って風通しを良くしてあげましょう(^^)
ブラッシングスプレー代わり
ブラッシングする時にカンファペットをスプレーすると、水分で静電気の発生を抑えるほか、消臭効果で体臭を消してくれる効果も期待できます!
特にテリア系やパグなど、脂漏性皮膚炎になりやすい犬種は体臭が気になる飼い主さんも多いので、カンファペットを振りかけてマッサージしてあげてくださいね!
耳掃除
わんちゃんは基本的に耳掃除の必要はありません。
しかし外耳炎など耳のトラブルを起こしてしまう子は本当に多いです。しかも慢性化しやすい病気でもあります。
カンファペットには、そんな外耳炎を引きおこす原因菌をも除菌してくれるので、専用の洗浄液が手元にない場合はカンファペットで洗浄するのもアリですよ!(耳ダニなど、効果のない原因もあります)
ただし耳垢が多い、耳介が赤い等、明らかな病状がある場合はなるべく早く動物病院にかかってくださいね!
インフルエンザ予防
カンファペットの嬉しいポイントのひとつが、このインフルエンザウイルスに対しても除菌効果があるところです!
毎年猛威をふるって、一人が感染すると一家全滅の恐れもある恐ろしいウィルスです…!
私のようにインフルにかかった子供二人に挟まれて寝てても感染しない謎の抵抗力を持つ人もたまにいますが(笑)、実際家族が感染するとかなり気を遣いますよね。
誰かが感染した時はもちろん、感染予防の意味でも、毎日カンファペットでドアノブやトイレなど、接触しやすい箇所にふりかけておくと良いですよ!
同様にノロウイルス対策にもおすすめです(^▽^)/
靴の消臭
たまにしか洗わないけど、毎日履く靴。
一日履いた靴は蒸れてしまって臭いもこもりがち…。足の臭いは洗えば取れますが、また同じ靴を履くと臭いが移ってしまいます。
帰宅したら、靴の中にカンファペットを振りかけましょう!
これだけでかなり臭いが軽減されますよ♪
トイレの消臭
カンファペットを一本、トイレに常備しておきたいくらいに使えるのが、トイレの消臭です。
誰かが用を足した後、すぐに入って後悔した…なんてことありませんか?(笑)
カンファペットは空間消臭にも優れていますので、そんな時はシュッシュしまくってみてください!
もう息を止める必要はありませんよ~(笑)
外出にも小分けして持っていくと、いざという時に便利です(^^)
食卓の除菌
布巾を使うと、その布巾に雑菌が繁殖しているので結果、菌を広げることに…なんてCMをよく見ます。
私はズボラなので布巾を洗うのが面倒になり(笑)、現在キッチンペーパーで拭いて毎回使い捨てているのですが、食事前に食卓を拭く際はカンファペットを振りかけてから、乾いたペーパーで拭き取るようにしています。
舐めても平気な成分だからこそ、安心して食卓にも使用できます♪
乳幼児のいる家庭には特におすすめ!
わが家には1歳と3歳の娘がいます。
1歳の子はまだまだなんでも口にいれるお年頃、本当になんでもかんでも食べます(^^;)食事以外は…
うちはあんまり除菌にうるさくない方なので基本ほったらかしですが、食べこぼしなども拾って食べちゃうので、床だけはカンファペットで掃除しています。
掃除といっても食卓同様、カンファペットを振りかけてキッチンペーパーで拭くだけの簡単お掃除ですが、しっかり除菌しながら掃除ができる上、子供が舐めても平気なので非常に重宝しています♪
ハイハイする赤ちゃんがいても安心して使えるので、たとえペットがいなくても乳幼児のいるご家庭には本当におすすめです(^▽^)/
カンファペットを最安値で購入するには
カンファペットは楽天やアマゾンでは購入できません。
似た名前の「カンファスイ」という商品があるのですが、こちらを元にペット用として開発されたのが「カンファペット」なのです。
カンファスイは除菌消臭などの掃除用商品なので、ペットに対する検証はされていません。
濃度もカンファペットとは異なりますので、生体に触れる可能性があるのならカンファペットの方がおすすめです。
そのカンファペットですが、購入するには公式サイトから申し込む必要があります。
初回お試しなら1520円で、さらに詰め替え用まで一本ついてきます♪
これならたっぷり使える上、実は楽天でカンファスイを購入するよりもお得なのです(^^)
しかも30日間返金保証もあるので、もし効果が感じられなければ返品OKなのも嬉しいですね!
もし気に入った場合、このお試し用を申し込んでしばらくすると、とってもお安く購入できる特別クーポンが届きます。
それを使って定期購入すると、ずっと優待価格で使い続けられるので、お財布にも優しいです。
市販品の効果が薄い消臭スプレーを使うくらいなら、カンファペットが費用対効果が高く断然おすすめですよ☆
カンファペットの成分は犬にとって危険?安全性や評判を調査しました!
カンファペットは楽天やamazonでも買える?最安値の販売店を調査しました