「あなたのわんちゃんを100倍かわいい!!にするドッグウェア」のキャッチフレーズを掲げたペットグッズショップ「きゃんナナ」!
福袋のネット予約は毎年、サイトにアクセスしにくくなること必至で、公式SNSにおいても、「諦めずにチャレンジして下さい!」とコメントが入る程、人気を博しています。
そこで今回は、きゃんナナの2020年の福袋の予約方法や販売日、取扱店に加え、ネタバレ注意の中身紹介、さらに2019年福袋をゲットした方の口コミもご紹介!
「あなたのわんちゃんを100倍かわいい!!にするドッグウェア」のキャッチフレーズを掲げたペットグッズショップ「きゃんナナ」!
福袋のネット予約は毎年、サイトにアクセスしにくくなること必至で、公式SNSにおいても、「諦めずにチャレンジして下さい!」とコメントが入る程、人気を博しています。
そこで今回は、きゃんナナの2020年の福袋の予約方法や販売日、取扱店に加え、ネタバレ注意の中身紹介、さらに2019年福袋をゲットした方の口コミもご紹介!
中身がいつもとっても豪華なイオンペットの福袋!
普段はなかなか買えない高価な品物がお安く買えるとあって、毎年大人気ですね~!
個数限定なので、早朝から並ばないと購入できないこともあるようですが、寒空の下、正月早々開店待ちするのは大変…。
できればそんなことせずに、ゲットしたいですよね。
そこで今回は、イオンペットの犬用福袋をおうちにいながら予約購入する方法や、超豪華なその内容までご紹介します!
開店前から寒さに耐えて並んだのに買えなかった…(涙)なんて悲しいことにならないように、早いうちに予約して、安心してお正月を迎えましょう♪
ペットパラダイス Yahoo!店
人気ファッションブランドや、スヌーピー・リサとガスパールなどといったキャラクター物も扱っているペットパラダイスのお洋服は、可愛くて値段もお手頃なのでいつも大人気です。
そんなペットパラダイスの毎年恒例となっている福袋は、お洋服が主になっています。
中でも注目は『ディズニー福袋』!
読んで字のごとくディズニーのお洋服ばかりが入った福袋で、ディズニー好きにはたまらないですよね~!
そんなペットパラダイスの福袋ですが、店頭販売だけでなく、通販でも購入できます。
ただし人気のある福袋なので、予約は必須!!
即完売が考えられますので、しっかり事前情報をチェックして挑みましょう!
そこで今回は予約方法や気になるその中身まで調べてきました!
お店が近くにない方は、予約して確実にゲットしましょうね(^^ゞ
動物病院の待合室にフリーペーパーが陳列されている事も多い、ペピィ!
このペピィでは年末と年始の2回に福袋を販売しているのをご存知でしょうか?
そして、この福袋は、高品質のペットグッズがお手頃価格で購入できるとあって、多くの飼い主さんから支持を集めています!
そこで今回は、ペピィ2020年犬用福袋の予約・販売開始日と取り扱い店、過去の口コミ等、ネタバレ必至の記事内容をお届け致します!
ペピィの福袋は毎年即日完売する物も多いので、確実にゲットするためには、傾向と対策を行うのが必須です。
ペピィの犬用福袋の販売スケジュールは、毎年酷似しています。
また、2020年版犬用福袋の情報はまだ開示されていないので、今回は2019年版犬用福袋の情報を参考にご紹介します。
2020年版犬用福袋の情報は分かり次第更新するので、随時チェックして下さいね。
ペピィでは、福袋の予約を行っていません。
そのため、福袋を確実にゲットするためには、販売日に購入しましょう。
ペピィでは、福袋を年末と年始の2回に分けて販売するのが通例です。
2019年版犬用福袋は、2018年12月25日と2019年 1月10日に販売されていました。
そのため、第1弾を買い逃してしまっても、年明けの第2弾に再チャレンジすることができますよ。(^^)
ちなみに、ペピィでは福袋や特別セールの販売を18時にスタートする事が多いので、ログインをした状態で18時を待つのがおすすめです。
ペピィは通販ショップのため、福袋を購入するためにはコチラの公式通販サイトから手続きを行う必要があります。
また、ペピィでは公式サイトに会員登録(無料)をした上で、メルマガ受信の登録をしておくと、福袋の販売情報を事前に通知してくれるので便利です。
福袋の購入を検討している方は、会員登録とメルマガ登録をおすすめします。
ペピィ2020年犬用福袋の情報は、2019年11月20日時点で未発表です。
そのため、今回は2019年版犬用福袋の傾向を参考にしてご紹介します!
販売スケジュール同様、2020年版犬用福袋の中身情報も分かり次第更新していきます。
ペピィの福袋は、事前に福袋の中身が全て公開されます。
そのため、飼い主さんとわんちゃんが欲しい物が入った福袋を選んで買うことが可能です!
ペピィの福袋は、小型犬・中型犬・大型犬と、ワンちゃんの体格に合った福袋を用意しています。
福袋を買ったはものの、お洋服やベッドなどが飼い犬のサイズに合わず、タンスの肥やしになったり、通販アプリに出品したりしている方も度々、目にするので、嬉しいサービスですね。
ペピィの犬用福袋は、合計7種類あります。
※全て税抜価格です。
中身は価格や種類によって異なりますが、全ての福袋が定価から約60~70%割引をされているので、とてもお得に購入できますよ。
高価格帯の福袋には、大型のペットベッドやバギーカートなども入っているので、これも人気を集めるポイント!
ペピィの犬用福袋は、その福袋のメインとなる1点を会員の投票によって決定しています。
そのため、あなたが選んだアイテムが2020年の福袋に決定するのです!
とはいえ、「投票したら、絶対買わなければいけない!」というルールは無いので、好きなアイテムが当選しなかったから購入しないのも有り!
ちなみに、筆者は2019年の犬用福袋と猫用福袋に投票しましたが、どちらも当選しませんでした。(^^;)
最後、過去にペピィの犬用福袋を購入した方々の戦利品を見ていきましょう!
@peppy_net さんの福袋、
ハンナフラの2wayキャリーリュックが
かわゆしฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) pic.twitter.com/V8UV9SIcIS— 葛西紅愛。(かさい くれあ。) (@clair_31_555) January 3, 2019
コチラの投稿は、2019年版犬用福袋をご購入された飼い主さんの口コミです。
この方の福袋には、子育て中のママさん向けのバッグやベビーアイテムを販売しているHanna Hula (ハンナフラ) の2wayキャリーリュックが入っていましたね。
背負いやすい様に、背面がホールドされている点も素敵です。
ペピィらしい、日常使いしやすく、使い勝手が良さそうなアイテムが充実しています。
ペピィの福袋に入ってたベッドです。
気に入るかなぁと思ってたら、寝ました(笑)#キャバリア pic.twitter.com/f6F3UaXJ4B— コムギとわらびのアルバム (@adytulv) April 28, 2018
コチラの投稿は、2018年版犬用福袋をご購入された飼い主さんの口コミです。
この方の福袋に入っていたのは、犬用ベッドでした。
このベッドには中綿が豊富に使われていたり、あご乗せ部分があったりと、一見しただけでは気付きにくい、ペピィならではの配慮がされている福袋ですね。
はてなブログに投稿しました #はてなブログ #アビシニアン #猫 #子猫 #猫の福袋 #ペピィ #peppy
ペピィの2017年福袋が届きました! – アビシニアン☆クウといっしょhttps://t.co/ftCRECK2hE pic.twitter.com/b9OiJfVcoE— Rika Kusakabe/編集者 (@rikaerukero) December 29, 2016
コチラの投稿は、2017年版猫用福袋、5,000円分(税抜)をご購入された飼い主さんの口コミです。
前項の2件と比べて過去の福袋になりますが、毎年、傾向が違うので、参考までにご紹介します。
2017年は、2019年版福袋と比べると、キャリーバッグや大きなベッドなどの目を見張る様なアイテムは入っておらず、日常使いをしやすい消耗品などがメインとなっています。
ペピィの福袋には、その年に流行したアイテムが入っていることも多いので、お試しとして購入するのも良いでしょう。
https://twitter.com/parufy_a_a/status/1096021784279707649
最後は2019年版福袋をゲットできなかった飼い主さんの口コミです。
こちらの投稿には、残念であるとの心情が記されていました。
やはり、どうしても手に入れたい方は、当日注文が必須ですね。
ちなみに筆者も2019年の第1弾に参戦しましたが、アクセスが集中し、目当ての福袋をカートに入れることすらできませんでした。
いかがでしたか?
ペピィの福袋はリピーターも多い商品です。
他社のペットグッズの福袋に比べると高価ですが、品質が良く、割引率も高い上、中身も事前に分かるので、買って損の無い福袋でしょう!
2020年の福袋は、ペピィを最優先候補に入れてみてはいかがでしょうか。
生活圏内が関東ならご存知の方も多い、ペットのコジマ!
このペットのコジマでは年末年始に福袋を販売しているのをご存知でしょうか?
そして、この福袋は「コスパ最強」呼ばれており、ペット業界でも優秀な福袋として有名です!
そこで今回は、ペットのコジマ2020年犬用福袋の予約・販売開始日と取り扱い店、過去の口コミ等、ネタバレ必至の記事内容をお届け致します!
福袋を確実にゲットするためには、まずはその福袋の情報を知っておきましょう!
ペットのコジマの犬用福袋の販売スケジュールは、毎年酷似しています。
2020年版犬用福袋の情報はまだ開示されていないので、今回は2019年版犬用福袋の情報を参考にご紹介します。
2020年版犬用福袋の情報は分かり次第更新するので、随時チェックして下さいね。
ペットのコジマでは、福袋の予約を行っていません。
そのため、福袋を確実にゲットするためには、販売日に購入する必要があります。
ペットのコジマでは、福袋が年末年始に販売されるのが通例です。
2019年版犬用福袋は、2018年12月29日に販売されていました。
そのため、お正月の運試しとして購入すると出遅れてしまう可能性があります。
ペットのコジマの福袋を購入する方法は2つあります!
ペットのコジマの福袋の販売は年末から行っていますが、福袋なので、元旦にお店へ行っても購入することができます。
しかも、福袋がスケスケなので中身が丸見えのため、好みの商品も見付けやすいのでかなりお得!
但し、お店は南関東を中心に展開されており、その他の地域は京都府、兵庫県、茨城県に1店ずつあるのみなので、実際に行ける方は限られてしまうでしょう。
店舗情報はコチラから確認ができるので、お近くにお住まいの方はチェックしてみてはいかがでしょうか。
年末になると、公式オンラインショップにて、公式オンラインショップで販売分の福袋の情報が更新されます。
そのため、年末はペットの専門店コジマ楽天市場店も併せてチェックするのがおすすめ!
ペットのコジマ2020年版犬用福袋の情報は、2019年10月26日時点で未発表です。
そのため、今回は2019年版犬用福袋の傾向を参考にしてご紹介します!
販売スケジュール同様、2020年版犬用福袋の中身情報も分かり次第更新していきます。
ペットのコジマの福袋は、犬・猫を問わず、福袋が透明になっているので、中身を見ることができます。
中身はランダムに入っているので、アイテムは微妙に異なり、入っている物を厳密に確認することはできません。
しかし、大きいアイテムや袋の手前に入っているアイテムなら、簡単にチェックができそうですね。(^^)
ペットのコジマの犬用福袋の内容は、犬用おやつがメインの福袋が多数!
コジマへ行ったことがある方なら1度は見たことがあるボーロやチーズ等のおやつから、少し高価な無添加おやつまで、そのバリエーションは豊富です。
ペットのコジマの犬用福袋の価格は、1,000円、3,000円の2種類があります。(全て税抜!)
まず、1,000円の福袋の中身は、「ほねっこ」や「いなばちゅ~る」等のリーズナブルなおやつがメイン!
それに加えてブランケットや歯磨きシート、ウェットフード等がランダムに入れられているケースが多いです。
次いで、3,000円の福袋の中身は、「お洋服」や「おもちゃ」等の生活用品がメインの福袋が多く見受けられます。
秋冬のお洋服をメインに、様々なシーズンのお洋服がランダムに入れられているので、チワワやミニチュアピンシャ―等の寒がりな犬種を飼育されているご家庭では、洗い替えに買っておいても便利かもしれませんね。
但し、ペットのコジマの福袋は、店頭に陳列されている商品がランダムに入れられているので、上記の内容が必ず入っているとは限りません。
そのため、年始の運試しとして愛犬にご褒美を買ってあげるつもりで購入すると良いかもしれませんね。(^^;)
最後、過去にペットのコジマの福袋を購入した方々の戦利品を見ていきましょう!
コチラの投稿は、2019年版犬用福袋、1,000円(税抜)をご購入された飼い主さんの口コミです。
テレビCMやネット広告等でお馴染みのおやつを中心に、歯磨きシートやブランケット、おもちゃ等の日用雑貨が入った、お得な福袋ですね。(^^)
ペットショップコジマの福袋すごい👏🏽1000円でこれは感動した♪♪それと明日誕生日だからおもちゃ買ってみた🥰にしてもこんなに食べないよな💭 pic.twitter.com/IaFs2RCO4m
— Rena (@adanyrena) January 3, 2019
コチラの投稿も、2019年版犬用福袋、1,000円(税抜)をご購入された飼い主さんの口コミです。
歯磨きシートやブランケット、おもちゃ等のベースとなるアイテムは、先程の飼い主さんの犬用福袋と色違いや類似商品が入っていますね。
おやつやウェットフードも多少種類が違いますが、不公平になりにくいように配慮がされていました。(^^)
ブログを更新しました。
「ペットショップのコジマ福袋の詳細をアップ #福袋 #2016年福袋」→https://t.co/bWWykWdFPI— ピース (@tsukasany) January 3, 2016
コチラの投稿は、2016年版犬用福袋、1,000円(税抜)をご購入された飼い主さんの口コミです。
前項の2件と比べて過去の福袋になりますが、毎年、傾向が違うので、参考として見てみましょう。
2016年は、2019年版犬用福袋と比べると、おやつやウェットフードの量が抑えられ、ペット用洗剤やクリーナー等、お掃除アイテムが中心に入っていた様ですね。
この年も歯磨きシートやおもちゃは入っているので、もしかしたら2020年版犬用福袋にもこれらは入っているかもしれませんね。
最後は2019年版犬用福袋、3,000円(税抜)をご購入された飼い主さんの投稿です。
ボーイッシュなデザインのお洋服を中心に、合計5着の犬用お洋服と、おもちゃが福袋に入っていたとのこと!
こちらの飼い主さんの様に、愛犬のサイズに合ったお洋服をゲットできれば、とってもお得ですね。(^^)
いかがでしたか?
ペットのコジマの福袋はリピーターも多い商品です。
1,000円(税抜)で10種類前後の商品をゲットできるとあって、人気も高く、2020年の福袋の候補として検討される方も多いでしょう。
前回、買い逃してしまった方は、検討されてみてはいかがでしょうか。
毎年恒例のカルディ犬の日バッグがもうすぐ発売します!
猫の日バッグは有名ですが、こちらも負けじと人気ですね(^^)
愛犬家にはうれしいお散歩バッグにおいしいおやつが入った犬の日バッグは、11月1日(金)の一日限定で発売されます!
オンラインでは事前抽選での予約販売です。
今回の記事では気になる中身ネタバレと予約開始日、競争率、口コミなどをまとめました!
今年もカルディの可愛い犬の日バッグをゲットしましょう~♪
みなさま、idogというブランドはご存知ですか?
正式にはidog&icatといいますが、株式会社ゼフィールが企画・製作・販売している犬の服・猫首輪等のオリジナルブランドです。
犬用品の世界では、まだマイナーなブランドではありますが、こちらのお洋服はほとんどが富山の自社工場で一枚一枚丁寧に作られている国産ウェアなんです!
国産なのに値段もすごくお安い上、サイズも豊富でチワワからゴールデンレトリバーまで、幅広く展開しています。
そんなIDOGから、今年もお得な福袋が発売されました!
気になるお値段や種類、中身まで徹底的にご紹介します♪
グラマーイズムのお洋服は、どれも犬用とは思えないほどエレガント!
公式でも『18世紀フランス貴族のドレススタイルをモチーフとしている』と明言しています。
デザイン性だけでなく、生地と着心地にもこだわっているとあって、どれも大人気です!
そんなグラマーイズムも、毎年お得な福袋を販売しています。
今回の記事では、大人気ブランド「グラマーイズム」の福袋の予約方法や、中身のネタバレなどを紹介していきたいと思います!
完売必至の福袋、しっかり予約してゲットしちゃいましょう♪
お正月の楽しみのひとつである福袋。
最近では中身がわかるものも多く、ハズレなしでお得に買えちゃうので大人気ですね!
しかし何が入っているのかな?というワクワク感も捨てがたい…。
人気のものはお正月の早朝に並ばないと買えない!なんてこともあります。私も苦い思い出が…(*_*;
でも今は通販しているショップも多く、寒い中長時間並ばなくてもいいんです!
しかも事前予約を受け付けているところもあり、予約さえできれば、あとはワクワクしながら待つだけ。便利な世の中になりましたね~!
そんなわけで今回は、通販可能な人気犬用福袋をご紹介します!
予約段階で早々に売り切れる可能性もあるので、欲しいものは要チェックですよー!